チューブをデザイン、そして商品化する。

新商品はいつも試行錯誤です。
当たり前ですね。
いつもチューブと会話しております(笑)
チューブは普通の生地と違って生地を作るところからはじめます。(前のブログにも書きましたが)
ただでさえ厚いチューブを重ね合わせ生地にし、厚いところだと6枚+中生地+ポイントとなる外生地を合わせ縫製します。(デザインによります)
ちなみにチューブの重さです。
個人差にもよりますが、革と同じくらいか少し軽いかな?程度。
チューブって意外と軽いんです。
で、今回のデザインは................................と
ジャジャーーーーーーーーーーんッ!!
サークル型、いわゆるマルですね。
の!ハンドバッグです!
どーですかーーーーーーーーーーーーー!?
みなさん。
このキュートな感じ。
ラブリーですyone♡♡♡
こちらはサステナブル(リサイクルのチューブ)を使用しております。
サステナブルのアイテムをファッションに取り入れてみませんか。
オシャレdesuyo(店主の感想です)

Comments